にんじんと桜えびのチーズチヂミ

のび猫 @cook_40045115
桜えびとチーズで、カルシウムたっぷり♪
にんじんはカロチンとビタミンAが豊富!!
冷蔵庫の余り物で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作ってみました。
にんじんと桜えびのチーズチヂミ
桜えびとチーズで、カルシウムたっぷり♪
にんじんはカロチンとビタミンAが豊富!!
冷蔵庫の余り物で出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物で作ってみました。
作り方
- 1
焼きたてを食べたいのでお好きなタレを先に作っておく。
酢醤油のレシピは混ぜるだけです。 - 2
ボウルに*を入れ泡立て器で混ぜてから、卵と水を入れて混ぜ、チヂミの生地を作る。
- 3
細く切った人参・桜えび・チーズを2のボウルに入れて混ぜる。
- 4
フライパンに油を熱し、3を流し入れ中火で3分程焼き、裏返して弱~中火で3~5分程焼く。
食べやすく切ってお皿に乗せる。
コツ・ポイント
今回は酢醤油で食べたので酢醤油でレシピを載せましたが、お好きなタレでどうぞ♪
1コマ川柳漫画&イラストブログ【のび猫】にも遊びに来てね♪
http://blogs.yahoo.co.jp/nobi_neko28
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304633