れんこんたっぷり☆めんつゆde筑前煮☆

raburihome @cook_40148657
根野菜たっぷりで便秘解消できちゃうかも(笑)厚揚げ入りで鶏肉は使っていませんがこくがあって美味しいです♪
このレシピの生い立ち
れんこん大好きなのでめんつゆで簡単に筑前煮を作りました♪ちょっと薄味なのでさっぱり食べられますよ☆ヤマサの3倍濃縮昆布つゆを使っています。
れんこんたっぷり☆めんつゆde筑前煮☆
根野菜たっぷりで便秘解消できちゃうかも(笑)厚揚げ入りで鶏肉は使っていませんがこくがあって美味しいです♪
このレシピの生い立ち
れんこん大好きなのでめんつゆで簡単に筑前煮を作りました♪ちょっと薄味なのでさっぱり食べられますよ☆ヤマサの3倍濃縮昆布つゆを使っています。
作り方
- 1
厚揚げは食べやすい大きさに切り、野菜は皮をむき、すべて乱切りしてごぼうとれんこんは水にさらして水をきる。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、1のすべての野菜を入れて1分炒める。
- 3
2に●を入れて落し蓋をして(私はキッチンペーパーで代用しています)中火で煮汁が少なくなるまで煮込む。
- 4
最後にみりん大1をてりとしてまわしかけて、器に盛り彩りにいんげんを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
キッチンペーパーの落し蓋は定番です♪あくも一緒に取れるので重宝しています!めんつゆとみりんだけでこんなにおいしく簡単にできちゃうのでオススメです☆2日目は味がさらにしみこんで美味しいですよ~♪お弁当のおかずにもいいですね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304757