ブリのカマ煮

はーばるさん @cook_40082391
とにかく煮ましょう。味が染みて晩酌に最適!?(笑)
もちろん、ご飯のおかずにもね。
このレシピの生い立ち
だって、ブリカマが100円だったんだもん(笑)
ブリのカマ煮
とにかく煮ましょう。味が染みて晩酌に最適!?(笑)
もちろん、ご飯のおかずにもね。
このレシピの生い立ち
だって、ブリカマが100円だったんだもん(笑)
作り方
- 1
小鍋に煮汁とショウガを入れ中火にかける。
- 2
ブリカマを入れて加熱。少しぐつぐつしてきたところで弱火にし、落としぶた(なければふた)をして煮る。
- 3
煮汁が1/3くらいになったところで火を止めていただく。
コツ・ポイント
もしも、時間があるようだったら、3の工程で火を止めたところでそのまま10~20分程度そのまま冷まし、食べる前にまた弱火で温めるとよりじっくり味がしみ込みます。
似たレシピ
-
ごぼうとぶりのあら煮・骨までやわらか ごぼうとぶりのあら煮・骨までやわらか
圧力鍋でアラの骨もホロホロやわらか、ごぼうも味が染みてふっくらホロホロになります。もちろん普通のお鍋でも美味しいです^^ まゆ庵 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305764