ブリのあら煮

ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237

安くて美味しくてコラーゲンたっぷりなブリのあらを薄味で煮ました。
このレシピの生い立ち
ブリのあらが安かったので・・
取りあえず簡単に調理しちゃって、色んな食べ方をします

ブリのあら煮

安くて美味しくてコラーゲンたっぷりなブリのあらを薄味で煮ました。
このレシピの生い立ち
ブリのあらが安かったので・・
取りあえず簡単に調理しちゃって、色んな食べ方をします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリのあら 570g
  2. ねぎ(青い部分) あるだけ
  3. 煮汁
  4. 600cc
  5. 100cc
  6. 醤油 大さじ5
  7. みりん 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 生姜(千切り) 適量

作り方

  1. 1

    沸騰した湯にブリをさっとくぐらせてから、水で血を洗う。

  2. 2

    圧力鍋に煮汁の調味料を煮立て、ブリとネギを投入する。

  3. 3

    フタをして10分ほど圧力をかけたら火を止め、30分放置して完成。

コツ・ポイント

思ったよりとてもあっさりした味付けになったので、塩加減はお好みで。
大根もあればブリ大根になりますね。
煮汁は捨てずに色々活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237
に公開
夫、1歳の娘との3人家族で、現在は専業主婦です。調理系の仕事経験がありますが、自宅での料理は超庶民的です(‾∀‾)特売品、見切り品、旬の野菜など安い食材が大好き!安いものを見つけたら無計画にカゴに放り込む買い物スタイルで、「冷蔵庫にあるもので作れるものを作る」自由形料理がモットーです。
もっと読む

似たレシピ