ブリのあら煮

ginjiroya @cook_40131237
安くて美味しくてコラーゲンたっぷりなブリのあらを薄味で煮ました。
このレシピの生い立ち
ブリのあらが安かったので・・
取りあえず簡単に調理しちゃって、色んな食べ方をします
ブリのあら煮
安くて美味しくてコラーゲンたっぷりなブリのあらを薄味で煮ました。
このレシピの生い立ち
ブリのあらが安かったので・・
取りあえず簡単に調理しちゃって、色んな食べ方をします
作り方
- 1
沸騰した湯にブリをさっとくぐらせてから、水で血を洗う。
- 2
圧力鍋に煮汁の調味料を煮立て、ブリとネギを投入する。
- 3
フタをして10分ほど圧力をかけたら火を止め、30分放置して完成。
コツ・ポイント
思ったよりとてもあっさりした味付けになったので、塩加減はお好みで。
大根もあればブリ大根になりますね。
煮汁は捨てずに色々活用できます。
似たレシピ
-
-
-
ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り! ぶりのあら煮・大根、こんにゃく入り!
ぶりのあら煮です。ぶりのあら、大根、こんにゃくの下処理をしっかり行えば安くて美味しい煮物です。大根の味がたまりません! はなおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903620