かぶとセロリのはちみつレモン和え

atsukonkon @cook_40144420
レモン風味のすっきりとした和え物です。少しはちみつを使って後味を柔らかくしています。白ワインにぴったり!
このレシピの生い立ち
セロリはオリーブオイルを使ったマリネにすることが多いのですが、もう少しさっぱりと食べたくなったので作ってみました。
かぶとセロリのはちみつレモン和え
レモン風味のすっきりとした和え物です。少しはちみつを使って後味を柔らかくしています。白ワインにぴったり!
このレシピの生い立ち
セロリはオリーブオイルを使ったマリネにすることが多いのですが、もう少しさっぱりと食べたくなったので作ってみました。
作り方
- 1
かぶの皮をむき、16等分のくし切りにする。
セロリの茎は斜め薄切りに、葉はざく切りにする。 - 2
1をボウルに入れ、レモン汁、はちみつ、塩、こしょうを入れて和える。
- 3
15分ほど冷蔵庫に入れてなじませれば完成!
コツ・ポイント
・はちみつの量はお好みで調整して下さい。
・イタリアンハーブソルトを振りかけても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さつま芋のはちみつレモン【作り置き】 さつま芋のはちみつレモン【作り置き】
ほんのり甘くて、後味爽やかな酸味がクセになるはちみつレモン煮は、レモン汁を使うのでお手軽です。お弁当のおかずにも。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18306038