カフェモカクリーム入りチョコレートケーキ

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

洋酒とコーヒーの香りがチョコレートと合う、大人っぽい雰囲気のケーキです♪

このレシピの生い立ち
大人のチョコケーキが作りたくて♪

カフェモカクリーム入りチョコレートケーキ

洋酒とコーヒーの香りがチョコレートと合う、大人っぽい雰囲気のケーキです♪

このレシピの生い立ち
大人のチョコケーキが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20cm丸型 1台
  1. スポンジ
  2. チョコレートスポンジ(ID:18300373) 1台
  3. ナッツ
  4. クルミ 50g
  5. ブランデー 小さじ1
  6. ラム 小さじ1
  7. シロップ
  8. ジャム(マンゴー) 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. ブランデー 小さじ2
  11. カフェモカクリーム
  12. 生クリーム 100cc
  13. インスタントコーヒー 小さじ1.5
  14. 砂糖 10g
  15. チョコレート 30g
  16. カルーア・コーヒーリキュール 小さじ1
  17. チョコレートクリーム
  18. 生クリーム 150cc
  19. チョコレート 80g
  20. ブランデー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ID:18300373 のチョコレートスポンジを焼き、上部を落として平らにし、3枚にスライスしておきます。

  2. 2

    ♬ナッツ♬
    クルミを160℃に予熱したオーブンに10分かけローストします。触れる温度になったら皮を取ります。

  3. 3

    小指の先ほどの大きさにパリパリ割り、ブランデーとラム酒をふりかけて揉み込んで置きます。1晩寝かせるとより美味しいです♪

  4. 4

    キッチンペーパーで水気を拭き取っておきます。

  5. 5

    ♬シロップ♬
    シロップの材料を小さい器に入れ、電子レンジに30秒ほどかけて加熱し、熱いうちに良く混ぜておきます。

  6. 6

    ♬カフェモカクリーム♬
    インスタントコーヒーに生クリームを少量ずつ加え溶かします。

  7. 7

    他の材料もすべて加え、湯煎にかけてキレイに溶かします。

  8. 8

    氷水にあてながら泡立てます。塗りやすい硬さ、7分立てほどにホイップします。

  9. 9

    ♬本体♬
    スライスしたスポンジ1枚の上にシロップ3分の1を塗り、カフェモカクリーム半量・クルミ全量を乗せます。

  10. 10

    スポンジ2枚目を乗せて軽く押して馴染ませ、シロップの残り半量を塗り、カフェモカクリームの残り全量を乗せます。

  11. 11

    3枚目を乗せてシロップの残り全量を塗ります。ラップを被せて冷蔵庫でしばらく寝かせます。

  12. 12

    ♬チョコレートクリーム♬
    クリームの材料すべてをボウルに入れ、湯煎にかけてキレイに溶かします。

  13. 13

    氷水にあてながら泡立てます。塗りやすい硬さ、7分立てほどにホイップします。
    少量絞り袋に取りだしておきます。

  14. 14

    ♬仕上げ♬
    冷蔵庫で寝かせた本体に、クリーム全量を塗ります。

  15. 15

    クリームを絞り出したら完成♪
    アーモンドチョコレートを飾りに使用しました。粉糖やココアをふっても可愛いです♪

コツ・ポイント

スポンジは市販品や作り馴れてるスポンジでももちろんOK♪
スポンジとクルミは前日に準備しておくと美味しさUPです♪
シロップに使うジャムは柑橘系やアプリコット、ベリー系でも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ