チョコクリーム*ケーキ

naonagi
naonagi @cook_40017630

普通のスポンジ生地に刻みチョコを入れて焼いてみました!そして、チョコクリームに刻みチョコを散らせば、チョコ好きにはたまらない?(ホントかよ)naoオリジナルチョコクリーム*ケーキの出来上がり!!

チョコクリーム*ケーキ

普通のスポンジ生地に刻みチョコを入れて焼いてみました!そして、チョコクリームに刻みチョコを散らせば、チョコ好きにはたまらない?(ホントかよ)naoオリジナルチョコクリーム*ケーキの出来上がり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmの丸型
  1. 《刻みチョコ入りスポンジ生地》
  2. 薄力粉 120g
  3. 中4個
  4. グラニュー糖 120g
  5. ニラエッセンス 少量
  6. バター 40g
  7. チョコレート 刻んだもの100g
  8. 《シロップ》
  9. 50mℓ
  10. グラニュー糖 25g
  11. ラム酒orキルシュ 少量
  12. 《チョコクリーム》
  13. 生クリーム 300mℓ
  14. グラニュー糖 大さじ3
  15. *ココア 大さじ4
  16. * 大さじ4
  17. 《飾り・サンド用》刻みチョコ 各適量

作り方

  1. 1

    卵を約30度のお湯で湯煎しながら、ハンドミキサー高速で泡立てグラニュー糖を3回に分けて加える。ツノが立つまで、よく泡立てる。( 爪楊枝を1.5cmほど挿してみて、倒れない程度)

  2. 2

    しっかり泡立てた後にミキサーを低速にし約1分、大きな気泡を消す為に泡立てる。バニラエッセンス、ふるった薄力粉、刻みチョコを加え、ゴムベラで泡をこわさないようにサックリと、粉気がなくなるまで底から生地を持ち上げるようにして混ぜ合わせる。  

  3. 3

    耐熱容器にバターを入れ、レンジで1~2分加熱して溶かす。加熱後、木じゃくしにつたわせて2に加え、手早く混ぜ合わせる。     

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に3を流し入れ、型をゆすって表面をならした後、トントンとたたいて空気抜きをし、170℃のオーブンで35~40分様子を見ながら焼きます。(竹串を刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり)

  5. 5

    焼いた後、焼き縮みを防ぐため、すぐに型ごと20~30cm高さから一回落とす。(中央がくぼまず、よりきれいに仕上がる)底を上にして型から出し、網にのせて冷ます。

  6. 6

    《シロップ》小鍋に水と砂糖を入れ、火にかけて砂糖を煮溶かす。火からおろしたら、ラム酒を加える。            《

  7. 7

    《ホイップクリーム&チョコクリーム》ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れツノが立つまでしっかりと泡立てる。このホイップクリームはサンド用に取り分けておきます。残りのホイップクリームに同量の湯で溶いたココアを加え泡立ててください。

  8. 8

    5の冷ましておいたスポンジは横半分に切り、2枚の切り口に6のシロップを塗る。その上に7で取り分けておいたホイップクリームを塗り、刻みチョコを散らして、さらにホイップクリームを塗る。スポンジを重ね、7のチョコクリームで表面を塗る。

  9. 9

    仕上げに好みの口金をつけた絞り袋にチョコクリームを入れ絞って飾る。上から刻みチョコを散らしてできあがり♪

  10. 10

    切り分けたら、こ~んな感じ!!(*^-^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naonagi
naonagi @cook_40017630
に公開
「これは うまい!」と言われる料理が作れるようにガンバルゾ~p(*^-^*)q
もっと読む

似たレシピ