シンプルスイカの漬物

ムーン32
ムーン32 @cook_40038376

スイカを食べ終わったヘタが簡単に、こんなにかわいい漬物になります。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんがよく作ってくれてた懐かしい味ををアレンジしました。

シンプルスイカの漬物

スイカを食べ終わったヘタが簡単に、こんなにかわいい漬物になります。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんがよく作ってくれてた懐かしい味ををアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカの皮 1/4個分
  2. 浅漬けの素 適量

作り方

  1. 1

    食べ終わったスイカの皮を白い部分と赤い部分がそれぞれ4mm程度になるように皮を切り落とします。

  2. 2

    後は一口大に切って、浅漬けの素で漬けます。

  3. 3

    日持ちしませんので、1~2日以内に食べてくださいね。

コツ・ポイント

この漬物をするときは、最初からスイカをかじらずに切って食べます。白い部分は多すぎると硬くておいしくありません。おばぁちゃんのは塩でもんだシンプルなものでしたが、そちらもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ムーン32
ムーン32 @cook_40038376
に公開
14歳の娘と11歳の息子の母です。主人の実家からもらう季節の野菜を使って、みんなが喜ぶレシピを日々考えてます。
もっと読む

似たレシピ