ダシがしみしみ♡屋台のダイエットおでん。

ちび虎。 @cook_40071970
1人分合計270kcalなので、ダイエット中にもオススメ。たくさん食べても太らない、ダシ旨おでんはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中におでんがたくさん食べたい!と思って低カロリーになるように考案しました。
ダシがしみしみ♡屋台のダイエットおでん。
1人分合計270kcalなので、ダイエット中にもオススメ。たくさん食べても太らない、ダシ旨おでんはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中におでんがたくさん食べたい!と思って低カロリーになるように考案しました。
作り方
- 1
★のお米のとぎ汁を鍋で温めて、沸騰したら厚み1cmにカットした大根を入れて15分程度煮ます。(大根が透明になるまで)
- 2
その間に、別のお鍋にダシの材料を全て入れて置いておきます。(火にはまだかけません)
- 3
こんにゃくを拳で叩いてうすく伸ばし、その後に手で適当な大きさにちぎります。その後、熱湯で3分ほど茹でて水切りします。
- 4
2のお鍋に、1の大根と3のこんにゃく、ゆでたまご、ちくわを全部入れて中火にかけて蓋をして30分~1時間煮ます。
- 5
煮えてきたら、追いうち調味料を足し、蓋をはずして5分程度煮ます。
- 6
大根にダシが染みて茶色くなっていたら完成。カラシをつけると美味しいよ♪
コツ・ポイント
おでんの練り物はとっても高カロリー!なので、練り物はちくわだけで、他は低カロリーな食材にすることでダイエット中も気にせず食べられます♪煮込むだけなのでとても簡単!鍋は我家はいつも土鍋をつかっています♪
似たレシピ
-
-
*ダシが決め手!うちのおでん♪* *ダシが決め手!うちのおでん♪*
鰹節と昆布でしっかりダシをとったおでんはやはりひと味違います♪コトコト気長に煮て更に美味しさ↑2012年1月13日話題入 shokenママ -
圧力鍋で簡単!出汁がしみしみ〜おでん〜 圧力鍋で簡単!出汁がしみしみ〜おでん〜
冬の定番おでん☆出汁スティックと家にある調味料だけで簡単に味付けできるおでんができました(^^)圧力鍋で作ると時短です 食いしん坊家族の台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307298