きぬさやと昆布の佃煮のたまごとじ

小世界 @p19727525
黒・黄色・緑が入るので
お弁当がにぎわいます。
このレシピの生い立ち
ハウスのきぬさやが出てきました。
お弁当に入れるのに、昆布の佃煮と合わせてみます。
きぬさやと昆布の佃煮のたまごとじ
黒・黄色・緑が入るので
お弁当がにぎわいます。
このレシピの生い立ち
ハウスのきぬさやが出てきました。
お弁当に入れるのに、昆布の佃煮と合わせてみます。
作り方
- 1
卵を割って溶いておきます。
- 2
きぬさやはさっとゆでて斜め切り。
- 3
卵・昆布・きぬさやを炒りつけます。
- 4
春らしいおかず♬
コツ・ポイント
昆布の佃煮の塩加減で、味を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き椎茸の佃煮とカニカマで卵とじ蕎麦 作り置き椎茸の佃煮とカニカマで卵とじ蕎麦
作り置き椎茸の佃煮を流用するレシピの2作目はカニカマを合わせた卵とじ蕎麦。焼きそば(ID:21996507)に続きウマシ! オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
ふんわり!キヌサヤ(スナップでも)卵とじ ふんわり!キヌサヤ(スナップでも)卵とじ
薄口しょう油を使い、綺麗なみどり色と黄色をそのままにしました。キヌサヤ(スナップえんどう)の美味しい季節にオススメです。 おはなすき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307613