絹さやの卵とじ

うずうずちゃん @cook_40040240
食べたも美味しい&見た目 絹さやの「みどり」 たまごの「黄色」 色合いも可愛いですよ〜♪
このレシピの生い立ち
明治チューブでクッキング。のモニターに当選したので
絹さやの卵とじ
食べたも美味しい&見た目 絹さやの「みどり」 たまごの「黄色」 色合いも可愛いですよ〜♪
このレシピの生い立ち
明治チューブでクッキング。のモニターに当選したので
作り方
- 1
たまごを溶き水+顆粒だしと合わせておく 玉ねぎはみじん切り 絹さやはスジを取り1本を3等分にカットしておく
- 2
フライパンを熱し明治チューブでクッキングを絞り出し玉ねぎ&絹さやを炒める
- 3
2へ1のたまご液を流し込み軽くゴムへらでまぜかる〜く固まったら完成
- 4
たまごのふんわり&玉ねぎ・絹さやのシャキ・シャキ感がナイスですよ〜♥
コツ・ポイント
◎絹さやは「ナナメ」にカットすると見た目もキレイですよ〜♪
◎お好みで「ベーコン」などを加えても更に美味しさUP
似たレシピ
-
-
-
ふんわり!キヌサヤ(スナップでも)卵とじ ふんわり!キヌサヤ(スナップでも)卵とじ
薄口しょう油を使い、綺麗なみどり色と黄色をそのままにしました。キヌサヤ(スナップえんどう)の美味しい季節にオススメです。 おはなすき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17854563