長いもとキュウリの酢味噌がけ♪

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

拍子木切りにした長いもとキュウリを
酢味噌であっさりと!
お酒のお供としておつまみにもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
以前、食事に行った先で、焼き魚に添えられて出て来たものの応用です!

長いもとキュウリの酢味噌がけ♪

拍子木切りにした長いもとキュウリを
酢味噌であっさりと!
お酒のお供としておつまみにもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
以前、食事に行った先で、焼き魚に添えられて出て来たものの応用です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 長いも 170g
  2. キュウリ 1/2本
  3. ☆味噌 20g
  4. ☆酢 10ml
  5. きび砂糖 5g位

作り方

  1. 1

    長いもの皮をむき、3cm程度に切り、3mm程度に縦に切り、更にそれを3mm程度に切る。
    (拍子木切り)

  2. 2

    キュウリの端を切り切り口をこすり合わせて渋抜きをし、塩をまぶしてまな板で転がし(板ずり)、洗い、1のように切る。

  3. 3

    1・2を合わせ皿に盛り、食べる寸前に☆を合わせたものをかけたら完成!
    食べる時は、良く混ぜて下さい。

コツ・ポイント

長いもにかぶれる方は、長いもに触る前に、手全体を「酢」でまぶしておくと、かぶれにくくなりますよ♪
渋抜き・板ずりをした方が、きゅうりを美味しく食べられます!
水気が出てしまうので、酢味噌は直前にかけて下さい✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ