はちみつたっぷり♪菓子パンの生地

いづみうな @izumiuna
1回の捏ねでたっぷり作れます。
大量に作りたい時にぜひ。
このレシピの生い立ち
もっちり、ふっくら、ミルキーな生地を目指して作りました。
ワンデイショップで販売したときの生地です。
生地改良中の為、スキムミルク20グラム、削除しました!
はちみつたっぷり♪菓子パンの生地
1回の捏ねでたっぷり作れます。
大量に作りたい時にぜひ。
このレシピの生い立ち
もっちり、ふっくら、ミルキーな生地を目指して作りました。
ワンデイショップで販売したときの生地です。
生地改良中の為、スキムミルク20グラム、削除しました!
作り方
- 1
ホームベーカリーにバター以外の材料を入れて生地作りスタート。
5分ほどしてからバターを入れます。 - 2
※卵はLL使用。60グラムでした。
なので20グラムをドリュール用に。
焼成前に少しの水を加え、それを生地に塗ります。 - 3
生地が捏ねあがったら取り出し、中央をへこませてから丸めます。
- 4
それから生地をスケッパーなどで14分割します。
今回は大体60グラムになりました~。 - 5
塗れ布巾などを上にかぶせて約10分ベンチタイム(生地を休ませる)をとります。
- 6
お好きな成形をして、天板に載せ、40度のオーブンで45分二次発酵します。
- 7
二次発酵が終わったら、オーブンを210度に設定し余熱開始。ツヤを出したい生地にドリュールを塗ります。
- 8
余熱終了後、190度に下げて約17分焼いて完成です!
- 9
手前はマルパン。丸く包むように形を整えて、二次発酵後強力粉を茶こしでふりかけ、包丁などで縦に切り込みを入れて焼く。
- 10
奥はチョコチップパン。楕円に伸ばしてチョコチップをちりばめて手前から巻く。4等分に切り、アルミカップに並べて焼く。
コツ・ポイント
生地自体が結構甘めなので、フィリング(具)はそんなに入れなくても十分美味しいです。
私は甘いものがそんなに得意ではないので、丸パンが一番美味しいと感じます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18308903