基本生地de丸パン♪

himeღ
himeღ @cook_40067289

ポイントは1次発酵と2次発酵を長めにして
ワンランク上の丸パンをぜひ♪

このレシピの生い立ち
ゆっくり発酵をさせて美味しいパンを作りました。

基本生地de丸パン♪

ポイントは1次発酵と2次発酵を長めにして
ワンランク上の丸パンをぜひ♪

このレシピの生い立ち
ゆっくり発酵をさせて美味しいパンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分量
  1. 強力粉 250g
  2. 無塩バター 20g
  3. 砂糖 10g
  4. 4g
  5. 豆乳または牛乳 170cc
  6. ドライイースト 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    HBスタート。
    ★豆乳または牛乳は人肌に温めます。
    ★バターはスタート5分後に入れてください。

  2. 2

    終了アラームが鳴ってケース確認。2/3以上生地が上がってくるまで暫く放置する。

  3. 3

    ポイント
    ゆっくり発酵させます。イーストが少ない分上がりが遅いかも知れません。

  4. 4

    生地が上がったら取りだして優しく数回握りこぶしでつぶして取り出します♪

  5. 5

    6分割して絞り布巾をのせてベンチタイム。15分。

  6. 6

    再度丸める。30~35℃で40分から1時間発酵させる。2次発酵。

  7. 7

    溶き卵を塗り、180℃余熱。余熱完了で15~20分焼きます♪
    出来上がり。

コツ・ポイント

時間があるときじっくり作るのがお勧めです。

イーストを少なくもっちり美味しいパンが出来上がりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himeღ
himeღ @cook_40067289
に公開
❤関東在住♡ 旦那さんと子供と三人暮らしLOVE:体に優しい料理     パン     お菓子     旅行&テニス     ♡みなさんのレシピを見ながら日々勉強しています。♡保育園で栄養士をしていたのでその経験を生かしたレシピも♡ ✿❀♡どうぞ宜しくお願いします♡❀ ✿♡最近レシピ見直し中です
もっと読む

似たレシピ