作り方
- 1
HBスタート。
★豆乳または牛乳は人肌に温めます。
★バターはスタート5分後に入れてください。 - 2
終了アラームが鳴ってケース確認。2/3以上生地が上がってくるまで暫く放置する。
- 3
ポイント
ゆっくり発酵させます。イーストが少ない分上がりが遅いかも知れません。 - 4
生地が上がったら取りだして優しく数回握りこぶしでつぶして取り出します♪
- 5
6分割して絞り布巾をのせてベンチタイム。15分。
- 6
再度丸める。30~35℃で40分から1時間発酵させる。2次発酵。
- 7
溶き卵を塗り、180℃余熱。余熱完了で15~20分焼きます♪
出来上がり。
コツ・ポイント
時間があるときじっくり作るのがお勧めです。
イーストを少なくもっちり美味しいパンが出来上がりです♪
似たレシピ
-
-
電子レンジ発酵20秒♪「基本の丸パン」 電子レンジ発酵20秒♪「基本の丸パン」
ビックリ!計量から焼きあがりまで1時間かかりません♪時間のかかる1次発酵・2次発酵を電子レンジで20秒。短時間発酵パン。 cottonchu -
-
-
-
-
子供もよろこぶ☆コーンバター丸パン 子供もよろこぶ☆コーンバター丸パン
パン焼き機で1次発酵して、バターとコーンをコンソメで味付けしたものを中に包みます♪バターがしみ込んだパンはとっても美味! たまきのパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18613161