かわいいウズラ卵入りミートボール

yurikot
yurikot @cook_40066277

子供たちも大喜び♡ 作ってみんね♡お弁当にも、よかよ♡
このレシピの生い立ち
母が、子供の頃、作ってくれていたのをアレンジしました。

かわいいウズラ卵入りミートボール

子供たちも大喜び♡ 作ってみんね♡お弁当にも、よかよ♡
このレシピの生い立ち
母が、子供の頃、作ってくれていたのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚のひき肉(鶏でもよい) 250gぐらい
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 小麦粉 小さじ1
  4. ♡塩・こしょう 少々
  5. ウズラの卵 1パック(10個)
  6. 小麦粉 少々
  7. 天ぷら粉 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ウズラ卵を茹でて、殻を剥いておく。玉ねぎは、すりおろし、その水分も一緒に、♡の材料で、よく練りこみ、10等分に丸める。

  2. 2

    茹でうずら卵の水分を拭き取り、小麦粉をまぶしておく。卵の形に添って、楕円形なミートボールにする。

  3. 3

    水で溶いた天ぷら粉をつけて、170℃の油で、5分程、転がしながら、揚げる。

  4. 4

    バットに揚げて、3分程冷まし、二つ割りにします。

コツ・ポイント

肉は、楕円形に丸めると、切ったときに、中央に黄身が来て、きれいです。昔、パン粉をつけていたら、切ったときや食べる時に、衣が剥がれやすかったので、天ぷら粉にしたら、バッチリでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yurikot
yurikot @cook_40066277
に公開
有田焼の町、佐賀県有田町に移り住んで数年経ちました。大好きな有田焼のお皿に料理を盛ってご紹介します♡有田町には、素晴らしい窯元や卸団地があってとても楽しいところです。はがくれ牛や有田鶏、前田食品の高菜漬けなどおいしいものも揃っています。是非、遊びに来てくださいね♡
もっと読む

似たレシピ