ジュレが美味しい~ジュレふるる冷麺♪

320coco
320coco @cook_coconoa

ジュレを絡めて食べる~冷やしぶっかけジュレふるる冷麺~♪
このレシピの生い立ち
辛ラーメン&ふるる冷麺の クックモニター参加で レシピを考えました。

ジュレが美味しい~ジュレふるる冷麺♪

ジュレを絡めて食べる~冷やしぶっかけジュレふるる冷麺~♪
このレシピの生い立ち
辛ラーメン&ふるる冷麺の クックモニター参加で レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ふるる冷麺(水冷麺) 1袋
  2. (茹で用) 800ml
  3. 付属のスープ 1袋
  4. 200ml
  5. 熱湯 50ml
  6. ゼラチンパウダー 5g
  7. カニカマ 40g
  8. レッドキャベツスプラウト 1袋(20g)
  9. サラダチキン 1袋(55g)
  10. プチトマト 3個
  11. 錦糸卵
  12. 1個
  13. 牛乳 大さじ1
  14. 塩こしょう 少々
  15. 醤油 少々
  16. きび砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ふるる冷麺(水冷麺)です。

  2. 2

    熱湯にゼラチンを入れ 溶かします。

  3. 3

    水と付属のスープを混ぜ合わせて 2のゼラチンを入れ よく混ぜます。

  4. 4

    タッパ等に入れ 冷蔵庫で冷やし固めます。

  5. 5

    錦糸卵の材料を混ぜ合わせ 薄く入れ 錦糸卵を作ります。3~4枚できます。

  6. 6

    クルクル巻いていき 細く切り 錦糸卵にします。

  7. 7

    レッドキャベツスプラウトです。切って 洗い水気を拭きとります。

  8. 8

    サラダチキンはこれを使いました。

  9. 9

    細く切ります。

  10. 10

    プチトマトは半分に切り カニカマはほぐします。

  11. 11

    4は 固まったら フォーク等で崩し ジュレにします。

  12. 12

    鍋に水800mlを入れ 沸騰したら 麺を入れ 弱火で3分茹でます。

  13. 13

    茹でたら ざるにあげて水で洗い流します。

  14. 14

    氷水で5分ほどしめて 水気を切り 器に入れます。

  15. 15

    11のジュレを乗せ 具材を飾ります。

  16. 16

    真ん中に レッドキャベツスプラウトを飾り付けます。
    ジュレを絡めながら食べます。

コツ・ポイント

のっける具材は お好みで 色んな具材で作ったらいいと思います。
レッドキャベツスプラウトは色味で飾ったので ない時は 緑色の野菜を乗せたらいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ