作り方
- 1
今回は徳山冷麵を使用しました
- 2
一人分の汁は50ccだけ小さな鍋に入れ80度くらいに温めてゼラチンを良く混ぜてから残りの汁と混ぜて冷やし固めます。
- 3
固まったらフォークなどで細かくグチャグチャにします。
- 4
表示通りに麵をつくりお皿に入れたら、もう一人分の固めていない汁を分け入れ、ジュレを分け入れてお好みの具材を乗せます。
- 5
今回はピリ辛そぼろ
ピリ辛もやし
錦糸卵、きゅうり、トマト - 6
麵にジュレが絡んできて美味しくいただけます。
コツ・ポイント
試しに全部をジュレにしてみたら麵がくっついてしまって食べにくかったので半々にしました。
ゼラチンは直ぐには固まらないので食べる数時間前に作って冷蔵庫で冷やしておいてね。
他の冷やし麵でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヌードルメーカーで美味☆盛岡冷麺 ヌードルメーカーで美味☆盛岡冷麺
冷麺はそもそも押出し式製麺。ならばヌードルメーカーが大活躍☆簡単美味!プリっプリでツルっツルな麺をキンキンに冷やして☆ 麺屋もとお限界集落 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798480