特製♡手作り餃子

Rihi※
Rihi※ @cook_40140377

簡単に羽根つき餃子♡
このレシピの生い立ち
簡単で覚えやすい量で作りました!!

子供とも作り!たくさん作ると冷凍にも最高です❥

特製♡手作り餃子

簡単に羽根つき餃子♡
このレシピの生い立ち
簡単で覚えやすい量で作りました!!

子供とも作り!たくさん作ると冷凍にも最高です❥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約60個
  1. 豚ひき肉 350g
  2. キャベツ 中玉 1/2玉
  3. ニラ 2束
  4. ☆塩コショウ 大さじ2
  5. ☆しょうが 大さじ3
  6. ☆にんにく 大さじ3
  7. ☆オイスターソース 大さじ3
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ3
  10. ☆酒 大さじ3
  11. 餃子の皮(大きめ) 60枚
  12. 水溶き小麦粉 適量
  13. ごま 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りにし、ボウルに入れて塩を加えよく揉む。
    5分程おいてから、水気をしっかりと絞る。

  2. 2

    ニラは根元を除き、みじん切りにする。
    ☆を全て合わせて混ぜる。

  3. 3

    ボウルにひき肉を入れ、塩を加えて粘りが出るまでこねます。
    キャベツとニラと☆を加えてさらによく混ぜます。

  4. 4

    皮にたねをのせ、皮の回りに水をつけ手前から2つに折ります。
    片側に4~5箇所ひだをよせながら、包み口をしっかり留める。

  5. 5

    ひたすらバットやお皿に乗せていきます。
    約60個!

    ポイントは具をいっぱいでパンパンに包む事!

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、ひだを上にして餃子を並べ、焼き色をつける。

  7. 7

    水溶き小麦粉を加え、フタをして蒸し焼きにする(中火 3~4分)。

  8. 8

    皮が透明になり火がしっかりと通ったら、フタを取り、水分を蒸発させる。

  9. 9

    仕上げにごま油を鍋肌からまわし入れ、香ばしい焼き色をつける(強火1分)。
    器に盛り付けたら完成!!

  10. 10

    皆様!!!
    ありがとうございます!!

    2018.10.13

コツ・ポイント

ちゃんと水分を蒸発させるのがポイントです!

最後はお皿をフライパンに当ててひっくり返した方がいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rihi※
Rihi※ @cook_40140377
に公開
30歳♡9歳児4歳児1歳児のママ(*´꒳`*)気長に更新してまーす!
もっと読む

似たレシピ