ポン酢さくらご飯

さくらご飯研究所
さくらご飯研究所 @cook_40149872

ポン酢醤油でさくらご飯を作ってみました
このレシピの生い立ち
さくらご飯を家にある調味料でいろいろ作ってみても面白いと思ったのです。

ポン酢さくらご飯

ポン酢醤油でさくらご飯を作ってみました
このレシピの生い立ち
さくらご飯を家にある調味料でいろいろ作ってみても面白いと思ったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 0.5合
  2. ポン酢醤油 30cc

作り方

  1. 1

    米を0.5合普通に研ぎます。

  2. 2

    使用するのはポン酢醤油。家にあったのはミツカンの丸搾りゆずってやつです。

  3. 3

    ポン酢醤油の量は30cc
    養命酒付属のコップを計量に使用しました。

  4. 4

    ポン酢を投入して軽くかき混ぜて、規定量まで水を入れたらスイッチオン!

  5. 5

    後は待つだけ。
    炊いてる途中にいい匂いがしてきます。
    こりゃ、期待できそう!

  6. 6

    全体を軽く混ぜて、盛れば出来上がり。
    昼の弁当にしました。ちょうど1人前です。香りも味もばっちりです。

コツ・ポイント

コツもポイントもありません。何度かやってみたくなります。お勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらご飯研究所
に公開
今は「さくらご飯」=「具が入っていない炊き込みご飯」をテーマにしています。ケチャップ、焼豚のたれ、ソース、バター、などなど、家にある調味料を入れて具無し炊き込みご飯を作っていきます。でもいちばんお勧めのレシピは「おはぎ飯」です。とクックパッドをはじめたものの、最近は邪悪なレシピを試しては掲載していますね。でもシンプルなレシピにするように心がけています。
もっと読む

似たレシピ