屋台の味 再現!タイラーメン

harushot
harushot @nana_andteam

サクサクの揚げワンタンに、やわらか豚肉、香味野菜が、優しい味の鶏ガラスープによく合います♥
辛くないので、お子さまにも☺
このレシピの生い立ち
イベントの屋台で食べた タイラーメンの味が忘れられなくて✨作ってみました♪

屋台の味 再現!タイラーメン

サクサクの揚げワンタンに、やわらか豚肉、香味野菜が、優しい味の鶏ガラスープによく合います♥
辛くないので、お子さまにも☺
このレシピの生い立ち
イベントの屋台で食べた タイラーメンの味が忘れられなくて✨作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 1.5L
  3. ネギ(緑の部分) 1本分
  4. 生姜 10g
  5. 大さじ1
  6. ☆ナンプラー 小さじ1/2
  7. ☆オイスターソース 小さじ1/2
  8. ☆醤油 小さじ1/2
  9. ☆砂糖 小さじ1/2
  10. ★創味シャンタン 小さじ4
  11. ★ナンプラー 小さじ4
  12. ★オイスターソース 小さじ1
  13. ★砂糖 小さじ2
  14. ★XO醤 小さじ1
  15. ミニセロリー 半束
  16. 細ネギ(青ネギ) 3本
  17. ワンタンの皮 5枚
  18. アジシオ 少々
  19. もやし 1袋(200g)
  20. フォー 150g
  21. 桃屋のきざみにんにく 適量

作り方

  1. 1

    生姜を皮付きのままスライスする

  2. 2

    豚バラ肉を3cm程の長さに切る

  3. 3

    鍋に水1.5Lと太ネギの先と生姜のスライスを入れ、火を点ける

  4. 4

    沸騰したら、豚バラ肉を入れほぐす

    蓋をして(少しずらす)10分茹でる

  5. 5

    10分したら豚バラ肉を取り出す

  6. 6

    豚バラ肉に☆の調味料を入れ、合える

  7. 7

    太ネギを2mm程の輪切りにする

  8. 8

    スープに★の調味料と太ネギを入れ、1度煮立たせ、火を止める

  9. 9

    ミニセロリーをみじん切りにする

  10. 10

    細ネギを小口切りにする

  11. 11

    もやしを洗い、ザルに上げる

  12. 12

    ワンタンの皮に十字に包丁を入れ、4等分にする

  13. 13

    小鍋でよく熱した油にワンタンを入れ、いい揚げ色がつくまで揚げる

  14. 14

    バットにキッチンペーパーを敷き、ワンタンを取り出し、すぐにアジシオを振る

  15. 15

    下準備完了♪

  16. 16

    大きなフライパンに湯を沸かし、沸騰したら、フォー と もやしを入れる

  17. 17

    フォーが好みの固さに茹で上がったら、もやしと一緒にザルにあげる

  18. 18

    フォーともやしを4人分に分けて、器によそる

  19. 19

    スープを麺がひたるまで入れ、豚バラ肉、揚げワンタン、ミニセロリ、細ネギ、きざみにんにくをトッピングしたら 完成♪

コツ・ポイント

・フォーをラーメンや稲庭うどん にしたり、豚バラ肉を鶏肉 にしたり、色々アレンジして楽しめます♪
・辛いのがお好きな方は、チリソースやラー油をかけても美味しいです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ