圧力鍋で醤油ラーメンスープ
ラーメンにもワンタンにも中華スープにも使える汎用性の高いスープです
このレシピの生い立ち
思いついたんでつい・・・
作り方
- 1
玉ねぎは皮を剥いて半分に、人参も皮を剥いて三等分に切っておく
生姜は皮を剥いてそのまま - 2
圧力鍋に鶏ガラ、玉ねぎ、人参、生姜、水を入れ、圧力をかける
蒸気が出るまでは強火、蒸気が出たら中火→そしてタイマー30分 - 3
蒸気が出きったら蓋を開け、鶏ガラ等全ての固形物を取り出し、醤油と味覇(シャンタンDX)を入れて、味を整えて完成
- 4
麺を茹で、具を盛り付けて作ったラーメンがこちら
一例として参考にどうぞ
コツ・ポイント
生姜に加え、ニンニク粒を入れても美味しいかと思います
醤油や味覇の量はお好みで変えてください
似たレシピ
-
創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ 創味シャンタンDXで醤油ラーメンスープ
旧味覇(現創味シャンタンDX)を使って、醤油ラーメンのスープを作ります。それだけですが、中華屋さんの味そのまんまですよ。 ひなたひろ -
-
-
-
-
-
-
スグデキル醤油ラーメンスープ スグデキル醤油ラーメンスープ
ラーメンの麺だけを買ってきた時にスープを買い忘れても大丈夫。お家にある調味料だけで出来ます。中華スープとして葱を加えて頂くのも美味しい。 futamiu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17858796