筑前煮を洋風にするとこんな感じ?

オクタビィア
オクタビィア @cook_40116053

圧力鍋を使っての時短レシピです。
このレシピの生い立ち
筑前煮を洋風にしたらと思い付いて…

筑前煮を洋風にするとこんな感じ?

圧力鍋を使っての時短レシピです。
このレシピの生い立ち
筑前煮を洋風にしたらと思い付いて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鷄モモ肉 1枚
  2. 大根 1/3本
  3. 人参 1本
  4. 牛蒡 1/2本
  5. 蓮根 100g
  6. ニンニク 1片
  7. サラダ油 大さじ1杯
  8. 砂糖 大さじ2杯
  9. 赤ワイン 大さじ2杯
  10. コンソメ 1個
  11. ハインツデミグラスソース 1缶
  12. 少々

作り方

  1. 1

    鷄モモ肉は一口大に大根、人参、蓮根、牛蒡は乱切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油スライスしたニンニクを入れ熱する。

  3. 3

    鷄肉を入れ色が変わってきたら野菜を入れ更に炒める。

  4. 4

    水を200㏄入れ砂糖、赤ワイン、コンソメを入れ圧力鍋の蓋をして10分加圧する。

  5. 5

    圧力が抜けたら蓋を外し弱火にしてデミグラスソースを入れて10分位煮込み、塩で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

圧力鍋の蓋する前に灰汁を取る事位かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オクタビィア
オクタビィア @cook_40116053
に公開
和菓子職人です。料理は、ド素人です。お菓子は、レシピをいじると成立しない場合が多いけど料理は、割合自由な所がグッド!?
もっと読む

似たレシピ