簡単 煮込みハンバーグ チーズin

Rihi※
Rihi※ @cook_40140377

パーティーや誕生日に最適な一品です。
子供が大好きハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作る時厚くすると中に火が通るか心配なので、煮込みハンバーグにすれば美味しいし、完全に火が通ります。
煮込んだ方が旨みも増します。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. «ハンバーグ»
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. たまご 1個
  5. パン粉 適量
  6. 少々
  7. «ソース»
  8. しめじ 1パック
  9. ☆ケチャップ 大さじ5
  10. ☆中濃ソース 大さじ3
  11. ☆砂糖 小さじ1
  12. プロセスチーズ 2つ
  13. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉、たまご、みじん切りした玉ねぎパン粉を入れて練ります。
    塩を少々入れて味を整えます。

    しめじは2等分に!

  2. 2

    チーズを半分に切って準備します。

    ハンバーグの種を4つに分けて中にチーズを入れて形を整えます。

  3. 3

    フライパンに油をひいてハンバーグを並べて焼きます。
    両面に焦げ目をつけます。

    ※ここで中に火が通らなくても大丈夫です。

  4. 4

    ③に☆を加えます。
    分量外の水をハンバーグがかぶるくらいいれます。

    ここから弱火でコトコト煮ます。

  5. 5

    水分がとび、ソースがとろとろしてきたら、ハンバーグの表面が乾かないようにひっくり返して、中に火が通れば完成です。

  6. 6

    お皿に持ってパセリをかければおしゃれな一品に!!!

  7. 7

    みなさまありがとうございます(^O^)
    2016.11.11

コツ・ポイント

ハンバーグに焦げ目をつけると旨みが中にとじこまれます。

子供用に作る場合は小さく丸めて、チーズも、小さくしてあげて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rihi※
Rihi※ @cook_40140377
に公開
30歳♡9歳児4歳児1歳児のママ(*´꒳`*)気長に更新してまーす!
もっと読む

似たレシピ