煮込みハンバーグ

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211

子どもも大好きな煮込みハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
昔、料理教室で習ったレシピを、子供たちの好む甘い味付けにしたわが家の定番メニューです♪

煮込みハンバーグ

子どもも大好きな煮込みハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
昔、料理教室で習ったレシピを、子供たちの好む甘い味付けにしたわが家の定番メニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【ハンバーグ】
  2. 合挽きミンチ 350g位
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 1個
  5. トマトケチャップ 大さじ1
  6. パン粉 大さじ4
  7. 牛乳 大さじ1
  8. ひとつまみ
  9. こしょう 少々
  10. 【ソース】
  11. 玉ねぎ 1/2玉
  12. しめじ 1袋
  13. ☆にんにくチューブ 適量(1㎝位)
  14. 薄力粉 大さじ2
  15. ※固形コンソメ 1個
  16. トマトケチャップ 大さじ2
  17. ※お好みソース(おたふくソース) 大さじ2
  18. 500cc
  19. ※砂糖 大さじ2
  20. ※塩 ひとつまみ
  21. ◎温かいご飯 適量
  22. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに★薄力粉を入れ、中火で茶色くなるまで木べらで炒る。(4~5分くらい)

  2. 2

    玉ねぎは半分みじん切り半分千切りにする。
    ハンバーグ用を上から順にボールに入れる。
    ※玉ねぎみじん切りは炒めなくてOK!

  3. 3

    2をよくこねて小判型にして真ん中をくぼませ、中火でフタをして片面2分ずつ焼く。(煮込むので生焼けでOK!)

  4. 4

    3のハンバーグを皿に取りだし、千切りの玉ねぎとしめじとにんにくを入れ、しんなりするまで炒め、炒っておいた1を入れる。

  5. 5

    4にソースの※を順に入れ木べらで混ぜ合わせ、ハンバーグを再投入してフタをして弱火で8分煮込む。

  6. 6

    煮込むとハンバーグから肉汁が出てきます♪煮込んだら出来上がり‼

  7. 7

    お皿にご飯をよそい、ハンバーグとソースを盛り付けたら出来上がり♪
    (乾燥パセリを振りかけるとカフェ風♪)

コツ・ポイント

薄力粉を茶色くなるまで中火で炒ること♪(4~5分くらいで茶色くなります♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211
に公開
14歳、12歳、9歳の男の子のママです。息抜きに趣味のお菓子とパンを作っています。Instagramやってます☆アカウント名→@reikorin4
もっと読む

似たレシピ