余った餃子の具でもう一品☆おいしいよ^^

ジェニイ @cook_40038631
餃子やにくまんの具を余らせてでもこれを作りたくなるほどです!ポン酢をかけて、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
余った具をおいしく食べたくて、考えました!
余った餃子の具でもう一品☆おいしいよ^^
餃子やにくまんの具を余らせてでもこれを作りたくなるほどです!ポン酢をかけて、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
余った具をおいしく食べたくて、考えました!
作り方
- 1
油揚げを熱湯で油抜きして、キッチンペーパーではさんで箸を転がし、一辺を切り落として、袋状にする。
- 2
袋状になった油揚げに、具を詰めていく。破れないように注意して、爪楊枝で縫うようにとめておく。
- 3
爪楊枝で留めた後あと、油揚げをそっとおして、具が全体に行き渡るようにする。
- 4
あとはフライパンで弱火で片面3分づつこんがりなるまで蓋をして焼く。焦げないように注意!
- 5
焼きあがったら、ポン酢をかけて召し上がれ^^
コツ・ポイント
肉まんの具でも同様においしくいただけます♪ 固めにゆでた春雨を足してもいいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
餃子の余り具使用♪大葉ソーセージー☆ 餃子の余り具使用♪大葉ソーセージー☆
餃子の具ってあまりません?そんな時は、我家は大葉で巻いて焼いて食べます。よくありがち!?でも、和風バルサミコドレッシングをかけて食べるのが我家流。梅干や、ポン酢よりもチョイトイタリアン風が良いんです!夫は、これを大葉ソーセージと呼んでます。 AMERICANGIRL -
残った餃子の具で◆油揚げ巾着スープ◆ 残った餃子の具で◆油揚げ巾着スープ◆
油揚げがスープを吸うので食べた時にジュワ~っとジューシーな餃子になります!私はこれの為に具は最初から多めに作ります! キラリンぶどう -
-
-
余った餃子の具で、レンコンのはさみ揚げ☆ 余った餃子の具で、レンコンのはさみ揚げ☆
餃子の具で、主人の大好きなレンコンのはさみ揚げ!せっかく手間かけて作った具だから、また美味しいものに再利用しなくちゃ♪ ききぴち -
残り物リサイクル 餃子の具のアレンジ 残り物リサイクル 餃子の具のアレンジ
手作り餃子を作った時、タネが余ってしまって困っていました。油揚げに詰めようかと考えたのですが少し発想を変えてみました。 クロナオ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313775