余った餃子の具でもう一品☆おいしいよ^^

ジェニイ
ジェニイ @cook_40038631

餃子やにくまんの具を余らせてでもこれを作りたくなるほどです!ポン酢をかけて、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
余った具をおいしく食べたくて、考えました!

余った餃子の具でもう一品☆おいしいよ^^

餃子やにくまんの具を余らせてでもこれを作りたくなるほどです!ポン酢をかけて、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
余った具をおいしく食べたくて、考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った餃子(にくまん)の具 ある分
  2. 油揚げ 具に応じて
  3. 爪楊枝 油揚げと同じ数

作り方

  1. 1

    油揚げを熱湯で油抜きして、キッチンペーパーではさんで箸を転がし、一辺を切り落として、袋状にする。

  2. 2

    袋状になった油揚げに、具を詰めていく。破れないように注意して、爪楊枝で縫うようにとめておく。

  3. 3

    爪楊枝で留めた後あと、油揚げをそっとおして、具が全体に行き渡るようにする。

  4. 4

    あとはフライパンで弱火で片面3分づつこんがりなるまで蓋をして焼く。焦げないように注意!

  5. 5

    焼きあがったら、ポン酢をかけて召し上がれ^^

コツ・ポイント

肉まんの具でも同様においしくいただけます♪ 固めにゆでた春雨を足してもいいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジェニイ
ジェニイ @cook_40038631
に公開
料理が好きで、時間があると、お菓子やパンも作りたくなります。お菓子類は、国産の粉で、なるべく低脂肪、お砂糖控えめで作ります。パソコンは苦手ですが、少しずつ、レシピを増やしていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ