余った具で♪ 油揚餃子

s_eyes
s_eyes @cook_40094938

餃子を作る時、皮が残ったり具が多すぎたり…しますよね?
そんな餃子の具を簡単アレンジで食べ尽くしましょう!
このレシピの生い立ち
2週続けてベジ餃子試作した結果、餃子の具が残ってしまったので、目下マイブームの油揚に詰めて焼いてみました。

余った具で♪ 油揚餃子

餃子を作る時、皮が残ったり具が多すぎたり…しますよね?
そんな餃子の具を簡単アレンジで食べ尽くしましょう!
このレシピの生い立ち
2週続けてベジ餃子試作した結果、餃子の具が残ってしまったので、目下マイブームの油揚に詰めて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 餃子の具 1/2カップ程度
  2. 油揚 1枚
  3. 餃子のたれ 適宜

作り方

  1. 1

    油揚は油抜きして袋に開く。
    餃子の具を油揚に詰め、なるべく薄く平らに伸ばす。
    入れ口を中に折り込んで四角く形作る。

  2. 2

    フライパンで焼く。
    肉入りならちゃんと火が通るように蒸し焼きに。(画像はベジ餃子)
    楊枝はこの段階で抜いておく。

  3. 3

    両面こんがりと焼けたら、お好みのたれをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

宝袋のようにぱんぱんにせず、なるべく平らにして焼いた方が火の通りがよいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
s_eyes
s_eyes @cook_40094938
に公開
ほぼベジタリアンです。野菜オンリーの料理をメインに探して作っています。自分でUPするのは簡単手抜き料理が基本。雰囲気で作ってきたものを数値化するのが難しいです(笑)
もっと読む

似たレシピ