余った具で♪ 油揚餃子

s_eyes @cook_40094938
餃子を作る時、皮が残ったり具が多すぎたり…しますよね?
そんな餃子の具を簡単アレンジで食べ尽くしましょう!
このレシピの生い立ち
2週続けてベジ餃子試作した結果、餃子の具が残ってしまったので、目下マイブームの油揚に詰めて焼いてみました。
余った具で♪ 油揚餃子
餃子を作る時、皮が残ったり具が多すぎたり…しますよね?
そんな餃子の具を簡単アレンジで食べ尽くしましょう!
このレシピの生い立ち
2週続けてベジ餃子試作した結果、餃子の具が残ってしまったので、目下マイブームの油揚に詰めて焼いてみました。
作り方
- 1
油揚は油抜きして袋に開く。
餃子の具を油揚に詰め、なるべく薄く平らに伸ばす。
入れ口を中に折り込んで四角く形作る。 - 2
フライパンで焼く。
肉入りならちゃんと火が通るように蒸し焼きに。(画像はベジ餃子)
楊枝はこの段階で抜いておく。 - 3
両面こんがりと焼けたら、お好みのたれをかけてどうぞ。
コツ・ポイント
宝袋のようにぱんぱんにせず、なるべく平らにして焼いた方が火の通りがよいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
残った餃子の具で◆油揚げ巾着スープ◆ 残った餃子の具で◆油揚げ巾着スープ◆
油揚げがスープを吸うので食べた時にジュワ~っとジューシーな餃子になります!私はこれの為に具は最初から多めに作ります! キラリンぶどう -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305752