なすの簡単味噌煮

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

味噌煮はさばだけの物ではありません。なすも優秀です。丼にしてもいけちゃう、立派なご飯のおともです。ぜひお試しあれ♪

このレシピの生い立ち
さばの味噌煮缶を見たら思いつきました。

なすの簡単味噌煮

味噌煮はさばだけの物ではありません。なすも優秀です。丼にしてもいけちゃう、立派なご飯のおともです。ぜひお試しあれ♪

このレシピの生い立ち
さばの味噌煮缶を見たら思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3個(250g)
  2. サラダ油 大さじ1×2
  3. だしの素 小さじ1/2
  4. 150cc
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1/2
  9. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子はへたを落とし縦半分にして皮目に切り込みを入れます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れなすを切り口を下にして焼く。

  3. 3

    途中なすが油を全部吸ってしまったら、さらに大さじ1を足して両面こんがり焼いて取り出す。

  4. 4

    フライパンの余分な油を拭き取り、だしの素、湯、酒、みりん、砂糖を入れて煮立ててなすを切り口を下にしていれる。

  5. 5

    1分くらい煮たらしょうゆを入れ落とし蓋をして蓋をさらにして沸騰したら弱火で7分くらい煮る。

  6. 6

    別のボウルに味噌を煮汁でといて入れてさらに3分くらい煮たら出来上がりです。こっくり煮えてます。

コツ・ポイント

味噌を最後に入れるとみそのいい香りが残ります。しょうゆを時間差で入れることにより甘味もしっかり入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ