簡単ホッコリ!豆腐とえのきのかき玉汁♪

おまめ1号
おまめ1号 @cook_40066993

寒い時期にホッコリ温まるかき玉汁。『くばらのあごだしつゆ』で作りました!
このレシピの生い立ち
よく作るかき玉汁ですが、あごだしつゆで作ってみました♪

簡単ホッコリ!豆腐とえのきのかき玉汁♪

寒い時期にホッコリ温まるかき玉汁。『くばらのあごだしつゆ』で作りました!
このレシピの生い立ち
よく作るかき玉汁ですが、あごだしつゆで作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7人分
  1. ☆水 1リットル
  2. ☆くばらのあごだしつゆ 大さじ4
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆塩 一つまみ(1グラム)
  5. えのき 半パック
  6. 豆腐 小1パック
  7. 水菜 1/4株
  8. 1個

作り方

  1. 1

    ☆を鍋にいれ火にかける。
    豆腐➡サイノ目切り。えのき、水菜➡食べられない下部を切り捨て、2~3㎝に切る。全て鍋に入れる。

  2. 2

    火が通ったら、沸騰している汁に、溶き卵を少しずつゆっくりと入れ、卵が固まると出来上がり♪ ※卵が固まるまでかき混ぜない。

コツ・ポイント

最後の溶き卵は少量ずつ入れるのがポイントです。卵が固まるまでお玉で混ぜません。固まる前にかき混ぜるとスープが濁りますのでご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまめ1号
おまめ1号 @cook_40066993
に公開
主婦歴20年目にはいりました。主人、大学生の娘、高校生の息子、主人のお母さん5人家族ですが息子は寮生活。さみしいですが大会のある昼食は愛情弁当作って持っていきます♪子供に手がかからなくなったので最近正職員に転職。仕事が忙しくなり、週末の作りおきにハマってます(^‐^♪
もっと読む

似たレシピ