我が家の☆麻婆豆腐:マーボー豆腐

PONヨメ
PONヨメ @cook_40051346

我が家では甜麺醤(テンメンジャン)を代わりに、
赤味噌を使い「麻婆豆腐」を作ります!

濃い目の味なので、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
赤味噌を使った麻婆豆腐です!

我が家の☆麻婆豆腐:マーボー豆腐

我が家では甜麺醤(テンメンジャン)を代わりに、
赤味噌を使い「麻婆豆腐」を作ります!

濃い目の味なので、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
赤味噌を使った麻婆豆腐です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. 豚ひき肉 120g
  3. 生姜 1片
  4. にんにく 1片
  5. ねぎ 15cm
  6. ゴマ 大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適宜
  8. タレ
  9. 赤味噌 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 豆板醤(トウバンジャン) 小さじ2
  12. 味覇(ウェイパー) 小さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 大さじ1
  15. 大さじ3

作り方

  1. 1

    下ごしらえをします。

    生姜・にんにく・ねぎ:みじん切り

  2. 2

    タレを作ります。

    赤味噌と砂糖をよく混ぜます。なめらかになったら、他の材料もあわせて、よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    中華鍋か、深めのフライパンにお湯を沸かします。

    豆腐を入れ、2~3分ほど湯通し、ザルなどにあげておきます。

  4. 4

    熱した鍋にゴマ油をひき、生姜・にんにく・ねぎを炒めます。

    香りが立ってきたら、豚ひき肉を入れ炒めます。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら、豆腐をそのまま入れます。

    写真のようにお玉で大きめに、豆腐を崩していきます。

  6. 6

    豆腐を崩したら、用意したタレを入れ炒めます。

    ここで、お好みの豆腐の大きさに崩しながら炒めていきます。

  7. 7

    水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら、完成です!

コツ・ポイント

面倒ですが、豆腐を湯通しすることで、味が染み込みやすくなります。

かなり濃い目の味付けです、味見をして濃く感じましたら
水を増やし調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PONヨメ
PONヨメ @cook_40051346
に公開
メタボ&尿酸値高め&糖尿・・・三重苦のダンナ様のために、日々野菜中心の料理を作っています!また、ホームパーティー大好き♪なので、パーティー料理も順次公開していきます(*^_^*)Blog始めました!PONヨメのウチゴハンhttp://ameblo.jp/pon-yome/よろしければご覧くださいませm(__)m
もっと読む

似たレシピ