ハムとチーズのおつまみ春巻き

meikitchen
meikitchen @cook_40148945

おつまみに、ホームパーティーに、子供のおやつに。油を使わない洋風春巻きです。
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫に欠かさずあるのがハムとチーズ。
サンドイッチに飽きたのでちょっと変わった一品を考えました。

ハムとチーズのおつまみ春巻き

おつまみに、ホームパーティーに、子供のおやつに。油を使わない洋風春巻きです。
このレシピの生い立ち
我が家の冷蔵庫に欠かさずあるのがハムとチーズ。
サンドイッチに飽きたのでちょっと変わった一品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 春巻きの皮(生のもの) 5枚
  2. ハム 5枚
  3. スライスチーズ 10枚
  4. ピザソース 大さじ4

作り方

  1. 1

    春巻きの皮にスライスチーズを並べてピザソースを薄く塗る。

  2. 2

    ハムを半分に切り、並べる。
    (写真のハムは大きなハムなので切っていません。)

  3. 3

    巻いた春巻きを中火に熱したフライパンで焼き目が付くまで焼く。

  4. 4

    斜め半分に切って盛り付けて完成。

  5. 5

    ピザソースは手作り出来ます。
    ケチャップにイタリアンハーブ、ドライパセリ、ブラックペッパーを混ぜます。

  6. 6

    手作りピザソース。
    簡単!!

コツ・ポイント

焼くときに横からチーズがはみ出る事もあるので気になるようなら巻く時に両端を内側に折って下さい。巻き終わりはのり付けしなくても焼くとくっつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meikitchen
meikitchen @cook_40148945
に公開
お料理は安くて手軽で簡単に!!が、モットーです。海外で、日本食は市販ではなかなか手に入らないということもあるので手作りしています。創作しながら作るのが好きです☆
もっと読む

似たレシピ