秋の簡単温奴

ぐーたらはにぃ
ぐーたらはにぃ @cook_40069698

簡単温奴があごだしでさらに簡単に
このレシピの生い立ち
秋なのでキノコいっぱいで。お好きなきのこでどうぞ

秋の簡単温奴

簡単温奴があごだしでさらに簡単に
このレシピの生い立ち
秋なのでキノコいっぱいで。お好きなきのこでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豆腐 一丁
  2. シイタケ 3つ
  3. 舞茸 1/2パック
  4. 500cc
  5. くばらあごだしつゆ 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    シイタケは細く切り、舞茸はバラバラにほぐす

  2. 2

    鍋にごま油をひき、シイタケ、舞茸を炒め油をなじませる

  3. 3

    油が全体になじんだら、水とくばらあごだしを入れる

  4. 4

    沸騰したら切った豆腐を入れる。三分したら同量の水で溶いた片栗粉をいれて豆腐が崩れないようにかき混ぜる

  5. 5

    出来上がり

コツ・ポイント

かき混ぜる時は豆腐を崩さないように

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐーたらはにぃ
ぐーたらはにぃ @cook_40069698
に公開
ぐーたらですみませんm(__)m
もっと読む

似たレシピ