大根の葉っぱ炒め☆牛だし風味

のりしょぼびっち
のりしょぼびっち @cook_40054182

大根の葉っぱを『ダシダ』で炒めて味に変化を。ごはんがモリモリ進みます☆たくさん作って常備菜に☆
このレシピの生い立ち
いつも和風だしを使ってつくっていましたが、ちょっと味に変化をつけたかったのでダシダを使ってみました。

大根の葉っぱ炒め☆牛だし風味

大根の葉っぱを『ダシダ』で炒めて味に変化を。ごはんがモリモリ進みます☆たくさん作って常備菜に☆
このレシピの生い立ち
いつも和風だしを使ってつくっていましたが、ちょっと味に変化をつけたかったのでダシダを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根の葉っぱ 大根1本分
  2. あげ 大きめ1枚
  3. ダシダ(牛肉だしの素) 小さじ2
  4. 小さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. 七味とうがらし 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱは3cm長さに切る。あげは横半分に切り、1cm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、熱し、大根の葉っぱとあげを入れて入れて油がなじんだら、ダシダと酒を入れて、炒める。

  3. 3

    水分が飛ぶまで強火で炒め、盛り付けた後、好みで七味とうがらしをかける。

コツ・ポイント

炒めている時は、水分が出てくるので、強火で水分を飛ばすようにあまりかき混ぜすぎないように炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりしょぼびっち
に公開
管理栄養士として病院や市の施設で栄養指導や料理教室を主にしていました。アメブロ 『日々ごはん手抜き研究所』http://ameblo.jp/mogurin3onigiri3/おうちパンマスター
もっと読む

似たレシピ