15分でできる生キャラメル

minaecook @cook_40154281
フライパンと耐熱ゴムベラで約15分で^^お手軽にできちゃうよ
このレシピの生い立ち
30分以上も混ぜ続けるのは大変なので少量にしてフライパンで作ってみたらとっても手軽にできちゃいました
15分でできる生キャラメル
フライパンと耐熱ゴムベラで約15分で^^お手軽にできちゃうよ
このレシピの生い立ち
30分以上も混ぜ続けるのは大変なので少量にしてフライパンで作ってみたらとっても手軽にできちゃいました
作り方
- 1
フライパンに砂糖と水あめと水(大1)を入れたら強火にかける,ヘラは耐熱のゴムへらが便利.
- 2
2~3分程煮立てるとカラメルになってくる,ヘラで混ぜないでフライパンを時々ゆらして見守る.
- 3
薄くきつね色になってきたらすぐ!温めておいた生クリームと牛乳,コンデンスミルクを注ぐ.
- 4
大きく泡立つが慌てないで,中火にかけ絶えず混ぜ続けて煮詰める.心配なときは火から下ろして大丈夫.
- 5
10分程混ぜていると,泡が細かくなってゴムベラの跡がフライパンの底に残るくらいに煮詰まったらバターを加えて火からおろす.
- 6
箸などで少量すくい氷水につけて硬さをみる,水の中で広がってしまうのは煮詰めが足りないのでまた火にかける
- 7
硬さが決まったらオーブンシートで作った型に流して30分冷蔵庫で冷やす.切り分けてオーブンシートを包み紙にして出来上がり.
コツ・ポイント
先にカラメルを作ってからのほうが短時間で煮詰まるようです,型はマトファーのシリコン型を使うと簡単きれいにできました.
似たレシピ
-
超簡単..10分.丼で生キャラメル.胡麻 超簡単..10分.丼で生キャラメル.胡麻
マシュマロ & 丼で 生キャラメルが出来る...約 230g約 12x12x1.5cm ♪( ´θ`)ノまっちぇいす
-
-
☆*くちどけ生キャラメル ☆*くちどけ生キャラメル
北海道のお土産で大人気の生キャラメル。子供の頃食べた、ハードタイプのものではなくて、人肌で溶けちゃうアレです。買うともっそぃ高いです。だけど、実は身近に手に入る材料だけで、わりとカンタンにできちゃいます。 mixmix -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316758