生ハムもやし

ma波
ma波 @cook_40143864

ピンク色がきれいな、もやしを使った簡単でちょっとおしゃれな一品です。
このレシピの生い立ち
いつもはハムとキュウリでサラダにしますが、冷蔵庫にどちらもなく、急遽思いつきました。

生ハムもやし

ピンク色がきれいな、もやしを使った簡単でちょっとおしゃれな一品です。
このレシピの生い立ち
いつもはハムとキュウリでサラダにしますが、冷蔵庫にどちらもなく、急遽思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 一袋
  2. 生ハム 2〜3枚
  3. ポン酢 小さじ2
  4. 醤油 小さじ2
  5. いりごま(あれば 適量

作り方

  1. 1

    もやしは洗って、キッチンぺーパーに乗せてレンジで1〜1分30秒チンします。

  2. 2

    もやしが冷めたら、生ハムを小さくちぎってまぜ、あればゴマも加えます。

  3. 3

    冷蔵庫で冷やし、食べる直前に、ポン酢と醤油であえます。

コツ・ポイント

もやしが水っぽくならないよう、ペーパーを敷くこと、食べる直前に味付けすることです。生ハムは彩り程度に。入れすぎると塩分が強すぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma波
ma波 @cook_40143864
に公開
食べることが大好きで、いつも2回先の食事のことまで考えてます(^ー^)おいしいものとダイエットの情報には鼻がききます。細かな材料計測は苦手ですが、ちょっと目新しい食材の組合せなんかは冒険してみます。おいしいお料理いろいろ教えてくださいませ。
もっと読む

似たレシピ