納豆ネバネバ、オムレツ
ネバネバで、健康志向?
このレシピの生い立ち
カニ玉作ろうとしたら、カニを解凍し忘れた嫁のヘルプで急遽、作りました。(笑)
作り方
- 1
もやしを水で洗い、薄い酢水に軽くつけて臭みを取ります。ザルに上げて良く水で洗い流し、ザルで水切りします。
- 2
オクラを軽く茹でたら細かく細かく刻みます。
- 3
納豆(ひきわりだと楽!)を混ぜてから醤油や付いてるタレを合わせて、刻みネギを混ぜます。
- 4
卵二個を割り、牛乳、塩少々、ケチャップ少々を混ぜます。
- 5
水切りした、モヤシを細かく切ってからフライパンで炒め、塩とコショウを軽く振り味をつけます。
- 6
フライパンに油を引き、温まったら中火にして卵を一気に入れて、固まる前にモヤシを、オクラ、納豆を敷き詰めて行きます。
- 7
片側にひっくり返し、片面に焼き色を付けます。
- 8
焼き面を上にする様に盛り、出来あがり
コツ・ポイント
モヤシは細かく刻んだ方が、食べるとき切り分けし易く食べ易くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317731