ご飯がすすむ!きゅうりの即席漬

Butaneco
Butaneco @cook_40072259

塩昆布とすし酢で簡単!ご飯がすすむ、おかず漬物です。
このレシピの生い立ち
「きゅうりのキューちゃん」のような子供でももりもりご飯が食べられるような漬物にしてくて工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 小さじ1/3
  4. 塩昆布 ひとつかみ(15g程度)
  5. すし酢 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。塩昆布と生姜の分量はお好みで増減して下さい。

  2. 2

    きゅうりは1~2mm程度の薄切り、生姜は千切りにして、軽く塩をもみこみ、10分程度放置する。

  3. 3

    出てきた水をギュ~っとしっかり絞る。

  4. 4

    塩昆布とすし酢を加えて混ぜ合わせ、よく昆布がやわらなくなってなじんだら完成。

  5. 5

    すぐに食べられますが、半日以上時間をおくとより味がなじんで美味しくなります。

コツ・ポイント

生姜とキュウリをあわせて塩もみすることで、生姜の辛味がマイルドになり、小さい子供でもモリモリ食べられるようになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Butaneco
Butaneco @cook_40072259
に公開
食べるの大好き!作るのも大好き!ブログは↓http://blogs.yahoo.co.jp/matukenobuko
もっと読む

似たレシピ