春旬☆たけのこのいそべあげ

chica0110 @cook_40064429
春が旬のタケノコで、あっという間にサブおかずv(・∀・*)
このレシピの生い立ち
竹輪のいそべあげを春が旬のタケノコで作ったら美味しそうだなぁとクックパッドで探してみたところヒットしなかったので、自分で頑張ってみました☆
春旬☆たけのこのいそべあげ
春が旬のタケノコで、あっという間にサブおかずv(・∀・*)
このレシピの生い立ち
竹輪のいそべあげを春が旬のタケノコで作ったら美味しそうだなぁとクックパッドで探してみたところヒットしなかったので、自分で頑張ってみました☆
作り方
- 1
竹の子の水煮を小口切りにする。
- 2
シリコンスチーマーに①の竹の子、浸る程度に水を入れ→めんつゆ大さじ1を入れ電子レンジ500wで3分チン。
- 3
チンしている間にボールに小麦粉大さじ3、水150ml、青のり大さじ1を入れてよく混ぜる。
- 4
チンしたシリコンスチーマーの汁を捨て、竹の子を取りだし③であえる。
- 5
あえたタケノコに小麦粉を軽くまぶします。これをするとサクっと仕上がります!
- 6
フライパンに多めの油で揚げる。
- 7
塩や、めんつゆをかけてどうぞ。
ゆず塩や、抹茶塩でいただいても美味しかったです(*・∀・*)ノ
コツ・ポイント
火の通りやすい野菜や竹輪なんかでも応用できますv(・∀・*)青のりのかわりに、粉末の抹茶を入れても風味が変わって美味しくできました♪
似たレシピ
-
筍のいそべあげ♪春っておいしいんだなぁ~ 筍のいそべあげ♪春っておいしいんだなぁ~
旬の筍。のりの衣をまとったら、サック!コリ!のりと筍の香りが、あらおいし~!!お弁当に!おやつに!おつまみに!! teddynancy -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317980