菜の花咲いた!ちくわ磯辺揚げ*春の弁当に

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

春の旬をちくわと合わせてお弁当のメインに**
このレシピの生い立ち
ちくわを使ったお弁当の具を考えてて。。

菜の花咲いた!ちくわ磯辺揚げ*春の弁当に

春の旬をちくわと合わせてお弁当のメインに**
このレシピの生い立ち
ちくわを使ったお弁当の具を考えてて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ちくわ 1本
  2. 菜の花 8本
  3. 小麦粉 大さじ2
  4. 青のり 小さじ1/4
  5. 大さじ1と1/2
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    菜の花はよく水洗いしてから下ゆでして、冷水に取り水気を切って絞っておく。

  2. 2

    ちくわの穴に菜の花を2本ずつ差し込み、飛び出した部分はカットする。

  3. 3

    小麦粉と水と青のりを混ぜて衣を作り、全体にさっと絡めて、中温の揚げ油でこんがりと揚げたら出来上がり。

  4. 4

    1度裏返して揚げる。

  5. 5

    植木鉢に菜の花が咲いたように見えたりしませんか?(*´∀`)♪

コツ・ポイント

・菜の花の水気はよく絞って、キッチンペーパーで拭いておくと油はね防止になります。
・菜の花はアクが強かったりして苦味もあり、子供には下ゆでしたものを揚げるのがおススメですが、アクや苦味が好きな大人の方なら、そのまま揚げるのもいいかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ