あさりそうめん

素麺屋
素麺屋 @cook_40013719

私のすんでいる小豆島では海へ行くと今の季節アサリがただでいくらでも取れます。
今回はあさりと素麺を合わせて見ました。

あさりそうめん

私のすんでいる小豆島では海へ行くと今の季節アサリがただでいくらでも取れます。
今回はあさりと素麺を合わせて見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 好きなだけ(多いほうがだしが良く出ます
  2. 素麺 3束(150g)
  3. 季節の野菜 葉ごぼう 少々
  4. 油揚げ 好みにより適量
  5. 素麺だし 市販の素麺だし

作り方

  1. 1

    まず素麺をゆでておきます。
    我が家の素麺は極寒製ですので、ゆでて残ったのは冷蔵庫へ入れて明くる日でも美味しく食べれれます。

  2. 2

    アサリは素麺だしと一緒に煮ておきます。
    アサリから美味しいだしが出て素麺のだしと合わさって何ともいえない味になります.季節の野菜は何でもいいです、油揚げと甘辛く煮ておきます。

  3. 3

    どんぶりに素麺を暖めて入れ、出し汁を注ぎます.その上に季節の野菜と油あげ、アサリを殻のまま乗せて刻みねぎ(関西では青ねぎ)を乗せて出来上がり。アツアツの春を味わってください。

コツ・ポイント

アサリはとれ取れが1番です.砂を出させてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
素麺屋
素麺屋 @cook_40013719
に公開
瀬戸内海に浮かぶ小豆島で素麺の製造をしています。わが家のホームページで掲載しています,素麺を使った料理レシピに載せる料理に苦心しています。あなたの自慢の料理があったならぜひ教えてください。sakaisei@mx8.tiki.ne.jp
もっと読む

似たレシピ