人参の飾り包丁桜人参の作り方

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

思ったより簡単なんです
このレシピの生い立ち
お弁当に大活躍間違いなし!
梅が出来たので桜~

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1枚分
  1. 人参(幅1~1.5cm) 1枚

作り方

  1. 1

    輪切りにして正五角形に切っていきます

  2. 2

    辺の所に少しカーブになるようして三角にします五辺全てして残った角(花びら部分)をV字に切る

  3. 3

    切れ込み先端から中央へ1~2mm切れ込みを入れ幅半分から斜めに切る
    (両面する)

  4. 4

    クッキー型があるのでそれを使うと簡単時短
    型で抜き取って③をするだけ

  5. 5

    型を使う場合
    ③をすると花びらが分かりにくいので再度V字に切れ込みする

コツ・ポイント

人参の直径3~4㎝位が作りやすい
練習あるのみです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ