ひな祭りに❀ちらし寿司

kurolabu428
kurolabu428 @cook_40075161

食べきりサイズで人数分用意したら、きっとお洒落な食卓に!
キムチ好きな人の酒の肴にもよいかもよ。

このレシピの生い立ち
大好きなとびっ子と高菜漬けを使ったちらし寿司を作りました。
また、“monemaruku”さんの『とっても簡単♡海鮮ちらし寿司』(ID:17513456)を参考にしました。

ひな祭りに❀ちらし寿司

食べきりサイズで人数分用意したら、きっとお洒落な食卓に!
キムチ好きな人の酒の肴にもよいかもよ。

このレシピの生い立ち
大好きなとびっ子と高菜漬けを使ったちらし寿司を作りました。
また、“monemaruku”さんの『とっても簡単♡海鮮ちらし寿司』(ID:17513456)を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分:14cmタルト皿1枚
  1. 寿司飯
  2.  ご飯 1合分
  3.  すし酢(昆布だし入り) 30ml
  4.  厚焼き(塩・こしょう) 1個(少々)
  5.  カニかまぼこ 2切れ
  6.  とびっ子 大さじ2
  7.  高菜漬け 大さじ2
  8.  キムチ 大さじ1
  9.  サーモン刺身用 4切れ
  10.  みず菜 少々

作り方

  1. 1

    我が家でヒットのキムチを使用。

  2. 2

    固めの炊き立てのご飯に、すし酢をかけ団扇で扇ぎながら切るように混ぜる。

  3. 3

    厚焼き卵を作り、みじん切りする、またはいり卵を作る。

  4. 4

    皿の寿司飯に材料をのせていく。

  5. 5

    卵焼き、カニかまぼこ、高菜漬け、キムチ、みず菜、とびっ子、最後にサーモンを薔薇の花びらのように盛り付ける。

  6. 6

    一人分の食べきりサイズでいただきま~す。

  7. 7

    夫用に、「小肌酢〆(伊勢湾産)」を使い、マグロ赤身、甘エビ、帆立、とびっ子、金糸卵、大葉で海鮮ちらし寿司。

  8. 8

    自分用に、マグロ赤身、帆立、甘エビ、とびっ子、卵焼き、大葉、見えませんが海鮮の下に、3cmに切ったみず菜をしいています。

  9. 9

    夫用に、マグロ赤身、とびっ子、厚焼き卵、みず菜、刻みのりで。

  10. 10

    自分用に、生ハム、厚焼き卵、とびっ子、みず菜、刻みのりで。

  11. 11

    2人分:24cmタルト皿で。
    半分は自分用の生ハム入り、半分は夫用に鯖のへしこ入りの海鮮。

  12. 12

    2人分:24cmタルト皿で、夫作。
    マグロ赤身、イクラ、「ままかり酢漬」、厚焼き卵千切り。

  13. 13

    1人分:14cmタルト皿で夫作
    息子用にマグロ赤身、イクラ、サーモンの海鮮ちらし寿司。

  14. 14

    2011ひな祭り
    ホタテ・マグロ・いくら・サーモン・卵・高菜漬

コツ・ポイント

味が濃くなるので、お好みでキムチと高菜漬けの量を調整してください。
おもに酒飲みのおつまみちらし寿司になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurolabu428
kurolabu428 @cook_40075161
に公開
青森市在住 22歳息子と高3娘がおります。季節と行事を楽しんで手作りを楽しんでいます。(^_-)-☆「美味しい!」って喜んで食べてもらうのが何よりうれしいこの頃です。
もっと読む

似たレシピ