黒ゴマ☆きな粉☆ところてん

CAFE703 @cafe703
ところてんをデザートとして食べてみようと思って作りました。酢醤油に飽きたら甘味として食べるのもいいですね!
このレシピの生い立ち
ところてんをデザートとして食べたかったので。
黒ゴマ☆きな粉☆ところてん
ところてんをデザートとして食べてみようと思って作りました。酢醤油に飽きたら甘味として食べるのもいいですね!
このレシピの生い立ち
ところてんをデザートとして食べたかったので。
作り方
- 1
甜菜糖は、お湯で溶いて冷めたら、冷蔵庫で冷やしておきます。ところてんは、小さなパックを使っています。
- 2
ところてんをよく洗って、器に盛り付けます。すりごまときな粉を合わせて混ぜておきます。
- 3
合わせておいたきな粉とすりごまを振りかけて、冷やしておいた甜菜糖シロップをかけて頂きます。
コツ・ポイント
きな粉とすりごまはお好みでかけてください。
比率は1:1がおすすめです。
私は、大さじ1づつ混ぜています。
甜菜糖がなければ、ガムシロップやはちみつ等でもいいと思います。
シロップの代わりに、抹茶アイスのトッピングもお薦めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319282