ひき肉なし!ケチャップでミートソース

Ittsu @cook_40063367
ひき肉がない!でもミートソースが食べたい!ってときにお勧めです。
このレシピの生い立ち
ミートソースがすきなんですが、ひき肉がない!でもお肉はあるし、ケチャップもあるから何とかならないかと思って作ってみました。材料をきるのがちょっと手間ですが、うちにあるもので作れるんだから!
ひき肉なし!ケチャップでミートソース
ひき肉がない!でもミートソースが食べたい!ってときにお勧めです。
このレシピの生い立ち
ミートソースがすきなんですが、ひき肉がない!でもお肉はあるし、ケチャップもあるから何とかならないかと思って作ってみました。材料をきるのがちょっと手間ですが、うちにあるもので作れるんだから!
作り方
- 1
材料をすべてみじん切りにします。お肉は小さめに切るくらいでいいので、代わりににんじんでつぶつぶ感を!
- 2
フライパンにサラダ油をしいて温め、玉ねぎを投入。弱火で
炒めます。 - 3
玉ねぎが透明になってきたら肉をいれ炒めます。そして肉の色が変わりきる前にハムとにんじんを入れて炒めます。
- 4
軽く炒めたら水を入れ沸騰させます。沸騰したらコンソメスープの素をいれて溶かします。
- 5
ケチャップを加えて混ぜます。このときは、うすいかな?って色をしていますが、大丈夫☆
- 6
軽く沸騰したらバターをいれて溶かします。
- 7
煮詰めていきます。そうするとだんだんと色がミートソース色に(☆o☆) 味を見て塩・こしょうで調整。
- 8
茹ででおいたパスタを器にもって上にソースをかけたらできあがり♪
コツ・ポイント
はじめの頃は肉をひき肉くらいに切ろうと努力しましたが、疲れるのでチキンライスに入れるくらいの大きさに切っています。ハムはうまみを出すためには欠かせません。ただ、炒めているうちに形が崩れてしまうので、にんじんでつぶつぶ感をカバー!
似たレシピ
-
-
-
大豆のお肉・ミンチタイプでミートソース 大豆のお肉・ミンチタイプでミートソース
大豆のお肉・ミンチタイプを使ったお手軽ミートソース作り。あっさりとしたミンチの味で、優しいマンマの味に仕上がります。 さややちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
母の ケチャップ de ミートソース! 母の ケチャップ de ミートソース!
ケチャップで作るミートソースです。ひき肉がたっぷり入っているので食べ応えがあります。冷めても美味しいのでお弁当にどうぞ。 xiatian
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18320303