レタスと桜エビのチャーハン

JA山武郡市緑の風
JA山武郡市緑の風 @cook_40051069

レタスの外葉でよいので、無駄なく使い切ることができます。
このレシピの生い立ち
レタスの外葉も炒めて、チャーハンにしちゃえば、捨てることなく、無駄なく、食べれるかなと思ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. レタス(外葉) 200g
  2. 桜エビ 50g
  3. 中2個
  4. ごはん 4杯分
  5. サラダ油 大さじ2
  6. コンソメ 小さじ1s
  7. しょうゆ、塩 各適量

作り方

  1. 1

    レタスは一口大に切り、卵は塩少々入れて割りほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、割りほぐした卵をざっと入れて半熟のうちに取り出しておく。

  3. 3

    再びフライパンにサラダ油を入れ熱し、レタスと桜エビを入れ、炒めたらご飯を入れる。

  4. 4

    具が絡まったら卵を戻し入れ、鍋が熱いうちに鍋肌からしょうゆを回し入れ、香りづけをする。最後にコンソメを入れ、味を調える。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JA山武郡市緑の風
に公開
はじめまして!!千葉県のJA山武郡市 農産物直売店「山武緑の風」食育ソムリエ倶楽部です。私たちは直売店に農産物を出荷する生産者です。ここに掲載するレシピは、旬の野菜を簡単に調理してもらえたらなぁと思いながら作成しています。JA山武郡市のホームページ→http://www.ja-sambugunshi.or.jp/
もっと読む

似たレシピ