お弁当に♪カブの葉のふりかけ

くんきん
くんきん @cook_40050897

余ったカブの葉でちゃちゃっと炒めて作るふりかけです。これだけでご飯1杯いけちゃいます^^お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
よく使うカブ・・余りがちな葉で桜海老とおかかを入れてふりかけを作ってみました(^^)v

お弁当に♪カブの葉のふりかけ

余ったカブの葉でちゃちゃっと炒めて作るふりかけです。これだけでご飯1杯いけちゃいます^^お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
よく使うカブ・・余りがちな葉で桜海老とおかかを入れてふりかけを作ってみました(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カブの葉 3個分
  2. 桜海老 ひとつかみ
  3. かつお節 ひとつかみ
  4. ごま 大さじ1
  5. ★しょう油 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    洗って水気を切ったカブの葉を細かく刻む。

  2. 2

    フライパンを熱しごま油をひき、①を入れ炒める。すぐに合わせておいた★をいれ汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    ②に桜海老を入れ10秒ほど炒めたら火を止めてかつお節、ごまを入れ、ひと混ぜして出来上がり。

コツ・ポイント

強火でささっと炒めるのがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くんきん
くんきん @cook_40050897
に公開
食いしん坊だけど無精者。簡単!おいしい!をモットーに日々の料理を楽しんでいます♪2017年2月よりまごわやさしい料理を中心にお届けしています♪         ★ブログはこちら★【おいしいシャバダバ】http://unikura9.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ