「おいしいお酢」を使って野菜あん

るち将軍
るち将軍 @cook_40028441

何にかけても美味しいですよ。ツンとこないお酢なので子供も喜んで野菜をたっぷり食べてくれます。野菜は大概何でもいけます。
このレシピの生い立ち
ミツカン「おいしいお酢」のモニターに当選したので嬉しくて

「おいしいお酢」を使って野菜あん

何にかけても美味しいですよ。ツンとこないお酢なので子供も喜んで野菜をたっぷり食べてくれます。野菜は大概何でもいけます。
このレシピの生い立ち
ミツカン「おいしいお酢」のモニターに当選したので嬉しくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 野菜(もやし人参玉ねぎきくらげきのこピーマンいんげん等) お好みで
  2. しょうが 3スライス位
  3. ガラスープ 400cc
  4. 〇おいしいお酢 大さじ1
  5. 〇醤油(薄口、濃い口どちらでも) 大さじ1
  6. 〇お砂糖 大さじ1
  7. 〇ケチャップ 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜を千切りにする(もやしはそのままで)
    〇の調味料を合わせておく

  2. 2

    温めたフライパンにごま油をひきしょうがを入れて一かき混ぜしてから野菜を加えていためる

  3. 3

    野菜に火が通ったらガラスープを加えて野菜が柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    1のあわせ調味料を加えてかき混ぜとろみがついたら火を止めてできあがり

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物のお野菜なら大概大丈夫です。今回は水切りをしたお豆腐にお粉をまぶしてたっぷり目の油で揚げ焼したものにかけたのであんの中にかにカマを裂いたものもちょっぴり混ぜました。お豆腐でなく魚でもお肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るち将軍
るち将軍 @cook_40028441
に公開
主人、息子(4歳)の3人家族です。二世帯で下には義父母も居たりして。マイペース(のんびりと)にレシピアップしていくつもりです。どうぞよろしくお願いします。早くデジカメが使いこなせるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ