ビニール袋でもみもみ♪簡単浅漬け

あやぱんせんせい
あやぱんせんせい @cook_40039243

ビニール袋でもむだけ簡単な浅漬けです。あるものを入れるだけでぐ~んと美味しさUPします!!

このレシピの生い立ち
テレビでうどんのスープの素を入れた浅漬けを作っていたのですが、分量をメモした紙が紛失。材料は覚えていたので
自分で作ってみました。

ビニール袋でもみもみ♪簡単浅漬け

ビニール袋でもむだけ簡単な浅漬けです。あるものを入れるだけでぐ~んと美味しさUPします!!

このレシピの生い立ち
テレビでうどんのスープの素を入れた浅漬けを作っていたのですが、分量をメモした紙が紛失。材料は覚えていたので
自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. 漬け汁
  3. 50CC   
  4. 小2
  5. 薄口醤油 小1
  6. みりん 小0.5
  7. 小0.5
  8. 市販のうどんスープの素(顆粒) 小1
  9. しょうが 一片
  10. たかのつめ 少々

作り方

  1. 1

    しょうがは千切りにし、ビニール袋の中に漬け汁の材料を全て入れる。

  2. 2

    切ったきゅうりをビニールに入れもみもみ♪冷蔵庫へ。

  3. 3

    最短で15分位で食べられますが私は、1~2時間後が好きです。

  4. 4

    ニンジンやキャベツでも美味しく出来ます♪

コツ・ポイント

これは市販のうどんスープ(顆粒?粉末?)が命です。必ず入れてくださいね。
もみもみしたら冷蔵庫へ入れますが、1時間くらいおく場合とかは、漬け汁がまんべんなく行き渡るように、時々もみもみしてあげてください。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやぱんせんせい
に公開
将来の夢は、パン教室を自宅で開くこと☆パンをこねこねするのが何よりのストレス発散、発酵でむくむく育っていく姿がとても奥ゆかしい…。2人のチビとパンを育て日々暮らしています。
もっと読む

似たレシピ