じゃばらきゅうり

このあのり
このあのり @cook_40041268

お弁当にちょこっと添えるのがいいです
このレシピの生い立ち
おばあちゃん先生のレシピからですが、らっきょう酢を使うのは、私のオリジナルです。

じゃばらきゅうり

お弁当にちょこっと添えるのがいいです
このレシピの生い立ち
おばあちゃん先生のレシピからですが、らっきょう酢を使うのは、私のオリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. らっきょう 大さじ1
  3. 醤油 小さじ5

作り方

  1. 1

    らっきょう酢を袋に入れます。
    らっきょう須賀無いときは、お酢大さじ1と砂糖ちょこっと。

  2. 2

    しょうゆも一緒に入れてしまって混ぜときます。

  3. 3

    キュウリを蛇腹に切るために、両端にお箸を置いて、斜めに切り目を入れます。

  4. 4

    お箸を添えるのは最後まで切ってしまわないため、ひっくり返して同じ方向に斜めに切ります。

  5. 5

    すると、ねじってみると蛇腹になっています(^_^)

  6. 6

    適当にブツブツと食べやすい大きさに切って袋に入れておきます。

  7. 7

    少し混ぜておいて、30分ほど冷蔵庫に入れてなじませて完了です。

コツ・ポイント

らっきょう酢は、サラダにも簡単漬けにも利用できるのでうちでは常備置いています。
便利ですよ。
ちょこっとごま油を入れるとまたいい感じかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このあのり
このあのり @cook_40041268
に公開
むかーし昔、お料理教室で習った料理を参考に料理をまとめることにしました。色々迷いながらですが、頑張ってみようと思います。
もっと読む

似たレシピ