ダノンビオヘルシーチーズケーキby炊飯器

smileyb
smileyb @cook_40066169

炊飯器の釜で材料全部混ぜて、洗い物も少なく、とっても簡単&便利の一品です!しかもヨーグルトも使用!超健康です(笑)
このレシピの生い立ち
うちのダーリン様は週末のランチあとは3,4時くらいになったら、Tea Timeするですね。コーヒーとおやつ。
だけど、たまにおやつ買ってないときあるじゃん、だからこれ作ってみました。(材料は家にある物、消耗したい物全部入れ!な感じw)

ダノンビオヘルシーチーズケーキby炊飯器

炊飯器の釜で材料全部混ぜて、洗い物も少なく、とっても簡単&便利の一品です!しかもヨーグルトも使用!超健康です(笑)
このレシピの生い立ち
うちのダーリン様は週末のランチあとは3,4時くらいになったら、Tea Timeするですね。コーヒーとおやつ。
だけど、たまにおやつ買ってないときあるじゃん、だからこれ作ってみました。(材料は家にある物、消耗したい物全部入れ!な感じw)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヨーグルト:ダノンビオ2層仕立てアプリコットソース入りプレーンヨーグルト 2カップ
  2. クリームチーズ 100g
  3. バター 10g
  4. 生クリーム 80ml
  5. タマゴ 1個
  6. ホットケーキミックス 200g
  7. レモン 3-4滴
  8. 砂糖(私は入れてなかったですけど、アプリコットソースあったから、もっと甘くしてほしいなら、入れてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズとバターを常温にもどす、やわらかくなったら、よく混ぜて、ちょっとクリームペース状まで混ぜて。

  2. 2

    ダノンビオ2層仕立てアプリコットソース入りプレーンヨーグルトを入れ+混ぜ。
    次、卵と砂糖も入れ+混ぜ。

  3. 3

    ←よく混ぜたら、レモン汁を加えて混ぜ、生クリームとホットケーキミックスを少しずつ加えながらよく混ぜます。

  4. 4

    材料全部よく混ぜたら、普通の炊飯でスイッチオン!

  5. 5

    出来上がったら、すぐ出さないで、少し炊飯器で保温して置いといて、でも状況見ながらね。

  6. 6

    私は30分後だったですが、炊飯器から出したら、すぐラップして冷蔵庫へ。1~2時間後から食べます!

  7. 7

コツ・ポイント

私の場合は30分炊飯器に置いといて無視してたけど、もっとおいでもいいし、炊飯器によるですからね。
あと、【早い炊き】の機能もおススメですw
置かなく、早くもっと焼けたいなら、そのままアルミホイルに移動して、Ovenで少し焼いてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smileyb
smileyb @cook_40066169
に公開
食べることが大好き(笑)ワインとかお酒に合うのおつまみ系が大好きです。イタリアン、フレンチ、スペイン料理が好き。韓国料理も大好き!Of course!和食も大大大好き!あー!料理するも好きですよ:)★毎日も料理勉強中です★
もっと読む

似たレシピ