☆豚肉ロール 野菜包み 照り焼き風味☆
色鮮やか(*≧▽≦)bb
味もやや濃い目でお弁当にぴったり!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに手早く一品
作り方
- 1
いんげんは少量の塩でさっとゆでる。
にんじんは短崎切りにし、インゲンをゆでたお湯で下湯でする。
- 2
豚肉3枚を並べ、塩こしょうする。
その上にいんげん・にんじん・えのきを重ねておき、手前からややキツメに蒔いていく。
- 3
- 4
少量のサラダ油をフライパンにしき、ロール上にした豚野菜巻きの『巻き終わりを下』にし、焼き色をつけながら中火で焼いていく。
- 5
☆の調味料をあらかじめ合わせておく。
- 6
肉に火が通ったら、あわせておいた☆調味料をフライパンに入れ、照り焼きのようにトロミが出るまで熱を入れる。
- 7
適当な大きさにカットしたら出来上がり♪
- 8
コツ・ポイント
肉の巻き終わりを下にして焼き始めるとはがれませんよ♪
似たレシピ
-
♪鶏の野菜ロール♪照り焼き風味♪ ♪鶏の野菜ロール♪照り焼き風味♪
見た目豪華でおもてなしにもなります。冷めても美味しいのでお弁当にも。中に巻いてあるのはゴボウ、人参、インゲン。 味付けは照り焼き味。 それにスダチを絞って食べる★ これは巻かずに普通に鶏の照り焼きでも 美味しいです pekohime -
簡単‼お弁当にも♪照り焼き野菜肉巻き♪ 簡単‼お弁当にも♪照り焼き野菜肉巻き♪
切り口鮮やか‼パクパクいけちゃう冷蔵庫の残り物や好きな具材を巻いても冷凍保存も可能お弁当に♪人気検索1位‼感謝です kuunosuke1 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324871